本文へスキップ

SoundTam/サウンドタム RECORDING STUDIO & LIVE & CD

サウンドタムお問い合わせはTEL.027-385-3220

〒379-0129 群馬県安中市下磯部542-1

SoundTam Live

ログハウス内で不定期にアコースティックライブを行っています。

遠方の方でも、近くにホテルルートイン安中磯部温泉もありますので
観光しながらLIVEを楽しんで頂くのも良いかと思います。

ご予約された方は当日精算にてチャージ料金と1ドリンク代をお支払いください。
尚、下記の軽食セットご注文の場合は合わせてお支払いください。
⁻-----------------------------------


◆3月29日[土] 石井完治 SOLO LIVE
 open 17:00 / start 18:00  MC 3,000円+1ドリンク代別途
 (下記の軽食をご希望の方ははご予約ください。)


ギターのインストゥルメンタルと歌

石井完治の映像はこちら



上記フォームよりご予約お願い致します。詳細は返信メールにてお送りいたします。


【石井完治】
ブラックミュージックをルーツとしたファンキーなカッティングや、フラメンコギターをベースとするラテン音楽を基調としたリズミカルさと、繊細な感性とタッチから生まれるサウンドメイキングで、多くのアーティストのツアーサポー ト、レコーディングに参加(テンプテーションズ来日公演、池田聡コンサート、久保田利伸「僕らの音楽」etc…)

***************************************************************

4月26日[土] 高満洋子カルテット LIVE
 open 17:00 / start 18:00  MC 4,000円+1ドリンク代別途
 (下記の軽食をご希望の方ははご予約ください。)

高満洋子[ボーカル・ピアノ他]
上原ユカリ裕[ドラムス・ボーカル]
中村哲[サックス・ピアノ他]
河合徹三[ベース・マンドリン他]


■オリジナル曲を抒情的にPopに歌う


上記フォームよりご予約お願い致します。詳細は返信メールにてお送りいたします。


【高満洋子】
強く透明な声質で、独特の世界観を織り成す。生命力と繊細さを持ち合わせた歌とピアノ
【上原ユカリ裕】
唯一無二なドラム叩き語り。大瀧詠一のナイヤガラサウンドのドラムやシュガーベイブ、井上陽水など在籍した屈指のドラマー
【中村哲】
編曲家としてレコード大賞2回受賞ををはじめ数々の受賞歴を誇るサックス奏者。井上堯之バンドに参加と共に山下達郎バンド及びPRISMへ参加。中島みゆきのサポートなど
【河合徹三】
ザ・ラストショウにも参加。現在、南こうせつのバンドマスターをはじめ多くの著名アーティストのサポートを務めるベーシスト

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


5月24日[土]
※【Sold Out】 今後のご予約はキャンセル待ちに登録となります。
 

SoundTam 35周年記念 LIVE & PARTY

当日は下記ライブとライブ終了後に35周年のパーティを行います。
ライブ及びパーティは満席となりました。

LIVE 松田ari幸一・城田純二・河合徹三・古橋一晃
open 15:00 / start 15:30~17:30【予定】
チャージ ¥4,000 + 1ドリンク代(500円)
※このライブは軽食の提供はありません。

PARTY start 18:00~20:30【予定】
※パーティは満席となりました。今後は、ライブご予約の方の中からご希望によりキャンセル待ちとなります。ご希望の場合は予約フォームの備考欄にご記入ください。

参加費 ソフトドリンクの方  ¥2,500
    お酒を飲む方     ¥3,500



上記フォームよりご予約お願い致します。詳細は返信メールにてお送りいたします。



【松田ari幸一】
谷村新司の「ロックキャンディーズ」でベースを担当。 「赤い鳥」結成にも参加。
1973年「ラストショウ」を結成。 1990年、Yohji Yamamoto パリコレクション音楽担当。 2019年4月、6枚目のCD「アメージング・メロディー」を発表。
ゴンチチ、オリジナル・ラブ、高橋幸宏、大瀧詠一、荒井由実、Charlie McCoy, 高田渡、石川さゆり、太田裕美 、福山雅治など 数え切れない録音、コンサートを行っている。
【城田純二】
14~5歳のころギターと出会い、ほどなくして、五弦バンジョーの存在を知り、そのスピード感溢れるサウンドに夢中となり、バンジョーにとって最も華やかな音楽である、ブルーグラスにも興味を持つ。
1971年、高石ともや氏との出会いから、伝説のバンド、「ザ・ナターシャー・セブン」を結成。
1986年渡米。 1996年、“ジョディース・ヘブン”結成。アイリッシュのギタリストとして全米にその名を響かせ、やがては本国アイルランドに於いても“現存する伝説のギタリスト”と称されるまでになり、並みいるトップミュージシャンたちと共演。
【河合徹三】
1976年ラストショウのベーシストとしてデビュー。
以降数多くのレコーディング、ツアーサポートに参加し現在に至る。
南こうせつ氏をはじめ、数々のアルバム・プロデュース・アレンジ等を手がけ、フォークを中心にテレビの音楽番組の音楽監督も務める。
【古橋一晃】
13歳より独学でギターを弾き始める。
1992年~2005年、京都のカントリーバンド「永冨研二 & テネシーファイブ」に所属。日米のカントリー系ミュージシャンとのセッションを経験。
2005年春より上京、現在、レコーディング、ライブ、コンサート等 サポートミュージシャンとして活動中。ライブサポート太田裕美・尾崎 孝・川村ゆうこ・Keiko Walker・こむろゆい・中川イサト・永井龍雲・マイク眞木 ・松田 " ari " 幸一 ・宮崎勝之 ・四角佳子・冷泉公裕・山木康世・Billy Walker ・Charlie Louvin ・Charlie Mccoy ・Darrel Mccall ・ Gail Davies ・George Hamilton Ⅳ・Ⅴ ・ Hal Rugg・ Hank Thompson・Jack Greene・Jeannie Seely・Jett Williams ・ Johnny Lee ・ Jordanaires ・ Kathy Chiavola ・Skeeter Davis 他
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


◆6月28日
[土]
 普天間かおり LIVE
        ピアノ/畠中文子
 open 17:00 / start 18:00  MC 4,500円+1ドリンク代別途
 (下記の軽食をご希望の方ははご予約ください。)


沖縄出身のシンガーソングライター。
繊細な歌唱力と透明感のある歌声、親しみやすい楽しいトークも魅力。



上記フォームよりご予約お願い致します。詳細は返信メールにてお送りいたします。


【普天間かおり】
2002年シングル「髪なんか切ったりしない」でテイチクよりメジャーデビュー。その雄大にして繊細な歌謡力が評価されている。
2011年3月11日、ラジオ福島にて生放送中に東日本大震災に遭う。その後「Smile Again 0311」復興支援プロジェクトを立ち上げ、避難所でのライブやチャリティーコンサート、子どもたちへ本を贈る「スマイル文庫」等の活動を開始。音楽の枠を超え様々な分野の方々とのつながりを持ちながら支援の輪を広げている。
2016年、2019年と劇団こまつ座制作の舞台「木の上の軍隊」(新宿紀伊國屋サザンシアターにて)へ出演。
2019年には自身初となる歌詞集「コトバ、オドル。」を発表。
2020年8月、沖縄県の首里城再建応援プロジェクトアルバム「暁~美ら美ら~」を発売。
2008年より毎年開催されている東京文化会館でのコンサートは、普天間かおりならではの音楽世界と親しみあふれるそのキャラクターに触れられるステージが好評を得ている。

【畠中文子】
1994年、ミューズ音楽院に入学。今泉正明、黒木千波留氏に師事。在学中よりミュージカルやコンサートのサポートメンバーとして活動を始め、卒業後ミューズ音楽院にて講師を勤める。
1999年から2年間に渡り『だんご3兄弟』の速見けんたろう、初の全国ツアーのサポートメンバーとして参加。
現在フリーキーボーディストとして様々なレコーディングやTV出演、ライブサポート、サウンド制作を行う。
ジュディーオング、アグネスチャンのマカオでのコンサートに参加。
■主なサポート、レコーディング
小柳ゆき、島谷ひとみ、rice、龍之介、alan、麻倉未稀、ジュディーオング、アグネスチャン、片山愛、大事MANブラザーズオーケストラ、ISAO、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ、大塚愛(TV)、リュ.シウォン(TV)等。

***************************************************************




軽食セットをライブ予約時に同時に受け付けています。
ライブ当日には受付出来ませんのご了承ください。
ライブ予約フォームにて軽食注文も一緒に出来ます。

ライブの軽食¥1,200


※ライブによって内容は変わります。
※画像はイメージです。



LIVE音響機材
MIDAS M32R
JBL SRX815 SRX715 
JBL MRX512M×2
QSC CP8×3
QSC PLD4.3
QSC PLD4.2
ETC....

  LIVE時はスタジオが控室となります。
 

今までおこなったLIVEのミュージシャン (順不同)


松田ari幸一 西海孝 古橋一晃 河合徹三 有田純弘 村上律 高木大輔 宇戸俊秀 茶木みやこ 細井豊

岡林信康 マイク眞木 林孝明 庄野真代 加藤実 塩川光二 村山俊哉 ジーン重村 嶌田憲二 嘉多山信

普天間かおり 小泉信彦 泉谷しげる Shime 佐久間順平 きつねのトンプソン 工藤精 小山道之 杉原徹

近藤ナツコ 中村耕一 丸尾めぐみ 徳武弘文 青木まり子 矢嶋マキ 本田毅 The Blueside of Lonesome

坂本愛江 尾崎博志 斉藤哲夫 さがみ湘 澤村重春 阿部美緒 Alec Broun 高木潤一 石井完治 静沢真紀

いわさききょうこ 磯崎みお 高田漣 高橋竹山 小田朋美 田中教順 城田純二 内藤希花 四角圭子 Chidori

Quartet  中山うり TRI BARREL 越川歩 丸山ももたろう 中村哲 朝崎郁恵 鈴木亜紀 有山じゅんじ 

内田勘太郎 冷泉公裕  佐藤正治 大山憲二 槌谷知佳 安藤信二 江上友彦 小林創 木村”おおじ”純士

畠中文子 阿部篤志 宮田岳 清水絵理子 吉川忠英 富樫春生 齊藤さっこ なぎら健壱  松本典明
雨宮直巳 etc...






SoundTam/サウンド・タム

soundtam

〒379-0129
群馬県安中市下磯部542-1
TEL.027-385-3220















SoundTam Facebook